ポーセラーツの雛人形【OBI】 シックでモダンなお雛様

未分類
お雛様で一番重要なのはなんといってもお顔。お顔でそのお雛様の印象が大きく変わってきます。お子様にも可愛い!と思っていただけるお雛様を目指しています。
シックでモダンなお雛様をテーマに作った私の作品です。
↑洋風なお顔立ちのお雛様。とても気に入っているお顔です。
↑何度も何度も描きなおして、これだ!と思える目が描けたときは本当にうれしくなります。口紅の色も重要です。
↑ちょっと垂れ下がった目が色っぽいお雛様。唇もぷっくり。
↑私が初めて作ったお雛様。この子達のおかげでたくさんのご縁を頂きました!!
↑お内裏様は一発で描けることがほとんど。イケメン君をめざしているんですが、いかがですか?
↑艶々した風合いがポーセリンのお雛様の良さだと思います。触り心地もつるつるです。
↑ワンカラーのお雛様も私は好き。
↑ゴスロリのお雛様が流行っていると聞き、艶黒で。7歳の娘が一番気に入ってくれたお雛様です。
↑このお色の組み合わせ、とっても気にいっています。見ているだけで明るい気分にしてくれます。色の組み合わせはとてもとても悩みます。一つとして同じ色の組み合わせはないように心がけています。
目入れは難しいですがコツをつかめばお好みの顔が必ず描けます。お知りになりたい方はぜひお雛様レッスンにお越しくださいね!(インストラクターの方も大歓迎です)